現在お買い物カゴには何も入っていません。

ファーガストローム依存度指数チェック
以下の簡単な質問にすべてお答えいただき、ボタンをクリックしていただくと、あなたのニコチン依存度がチェックできます!
あなたはいかがでしたか?
結果がどうであれ禁煙するに限ります。深刻でない方も危機感を持って禁煙に励んでください。
禁煙のススメ その1 寿命
タバコを1本吸うごとに寿命が5分30秒も短縮されていると言われています。
1日に20本吸う人なら、1日で2時間あまり、1年間では約1ヶ月も余命が短くなる計算になります。
禁煙マラソンカウンター(ソフトウェア)で計算しましょう。
禁煙のススメ その2 タバコ代
400円x30日x12ヶ月x20年=288万円!
そう、これだけのお金が煙と化していることになるのです。
禁煙のススメ その3 死亡率
タバコ病(原因がタバコの病気)による死亡者数は、世界で年間300万人、日本では年間11万人と言われ、統計によると、毎日タバコを吸う人は吸わない人の4〜5倍も肺がんになる確率が高くなります。
さらに、1日の喫煙本数が50本を超えるヘビースモーカーでは、その数値は15倍、咽頭がんに至っては20〜30倍にも跳ね上がります。
禁煙のススメ その4 女性
女性の大敵、老化。タバコを吸うと肌の血流が悪くなり、シワが増え、肌の老化が早くなります。
また妊娠したら、母親のタバコばかりだけでなく、他人のタバコからたちのぼる煙が胎児の発育不全や流産の比率を高めます。
子供に喘息やアトピーがあれば、まず親が止めてみるのが一番の治療方法です。